マジェくん(‘_’)


グランドマジェスティー250くんでごじゃる


フロントフォークを抜くためにはカウリングを外して
トップのヘキサゴンボルトを外すのですが時短する為に
ヘキサゴンに合う流用できそうなボルトを探して
外したでごじゃるよ(‘ω’)ノ

サクサクっと仕上げたいので~す~Yo(*´з`)
指先に神経を集中させてネジの始まりを探って
指が折れる~~~(*_*;
気合Ya(; ・`д・´)
サクサクっと仕上げたでごじゃる(^^♪
※何したって⁉フォークシール交換ですYo
フロントフェンダーは割れて無くなっていたので
新品取り付けでごじゃるよ
※前側と後側は別売(*_*)
フロントパッドも交換でごじゃる(^-^)
リヤパッドも交換したのですがヤバッ!!
ベースが削れてるでごじゃるよ( ゚Д゚)
ピストンを押し込むには特殊工具が必要でごじゃる
※押し込む前にピストンをお掃除するようにね(‘ω’)
新品は必ず面取りするでごじゃるよ(^-^)
※せずに付けると引きずりの原因になるよ(*_*;
先にパッドをセットしてからキャリパーを
付けるのでごじゃる(‘ω’)
※バイクでは少ないですが車ではよくされる方法ですね
ギヤボックスのオイルも交換するようにね
廃油を見ればわかりますが模様のように
なってるのがスラッジでごじゃるよ( ゚Д゚)
※ここにオイルが入っている事態知らない方が
多いので定期的に交換しましょう
ハンドルまわりのボルトが錆びているので
交換してほしいという事でホームセンターで
探したでごじゃる(*´з`)
※ワイズのハンドルなので補修パーツ無し(*_*)
バッテリーも交換して電圧測定して
終了でごじゃるよ(^^♪
Pu