CXB750Customくん続き(‘ω’)

シリンダー組み付けの前に弓の取り付け⁉

テンショナーの取り付けですが

ばらす際に画像で示したようにテンショナーが

緩んでる状態でバイスでホールドして

シリンダーに組み付けるでごじゃRu!!

 

 

袋ナットを締めれば緩んだ状態で(矢印部分が出てる)

ホールドしてくれるのでバイスくんは

ここでおさらばでごじゃるYo‼

※てか組み付ける時テンショナー緩めるの後でも良くね~(^.^)

 まーいっか!!

 

 

ピストンリングがお邪魔なのでピストンリング

コンプレッサーで押さえるでごじゃる

 

 

 

シリンダーを載せるときはカムチェーンを

シリンダーの上側に上げて入れるようにそして

ピストンの下には台を設置するでごじゃるよ

※台がないとピストンがグラつくし下がるしで( 一一) 

 無くても出来ますが750ccのシリンダーとなると

 重いので片手でなんじゃかんじゃすると傷を付ける羽目に(´・ω・)

 

 

 

シリンダーを徐々に下げてリング部分が

収まってきたらリングコンプレッサーを

外すでごじゃるよ(‘ω’)

 

 

 

#1#4ピストンを入れる準備があるので

シリンダーが重みで一気に落ちないように

#2#3シリンダーの間に板を入れるでごじゃる

※お手伝いさんがいるのならいりませんがNe‼

 

 

 

クランク軸にラチェットをセッティングして

#1#4番ピストンを上げてリング当たりまで

入ると真ん中の板は無くても自立するでごじゃる(^-^)

 

 

ここまで来たらリングコンプレッサーを外して

シリンダーを沈めるでごじゃるよ(^.^)

 

 

ココまで来たら大丈夫ですが今一度ベースガスケットが

ズレたり切れたりしてないかチェックするでごじゃるよ

※まず大丈夫ですが念にNe‼

 

 

入ったでごじゃろう(‘ω’)ノ

 

 

#1#4を上死点にするのか#2#3を上死点に

するのか決めて先にピストンを移動させて

おくでごじゃるよ(^-^)

 

 

 

シリンダーヘッドガスケットは表裏があるので

注意するでごじゃる(◎_◎;)

 

 

 

新品のガイドピンも忘れずに入れておくでごじゃるYo‼

この先はまたのお楽しみ(^^♪

 

Pu