GPZ900Rラスト(^-^)
いやーバイクってほんま楽しい乗り物ですWa!!
前回久し振りの長いツーリングブログでした(^-^)
Ninjaくん修理つづきでSu‼
GPZ900Rくんつづきですがシフトシャフトに付く
ジョイントですが根元にガタツキが出てたので
交換でごじゃる(^.^)
アジャスト部分はスレッドコンパウンドを塗布して
ボルト・ナットを確り止めて完ぺきでごじゃるよ(‘ω’)
リヤブレーキのパッドとディスクですが
御覧の通りパッドが当たってないでごじゃる( ゚Д゚)
これで納車ってあり得ないでごじゃろう(-_-メ)
大きさの違いは一目瞭然でごじゃる(*´з`)
当てがうとえらい違いですYo‼
初期の16inc時代の車両に
リヤを後期モデルのホイルぽん付けされてたのですYo‼
本来キャリパーもワンポットから
ツーポットキャリパーに変更されていて
ディスク系が小さくなってるので
オーナー様が中古でディスクローター購入されたので
交換したでごじゃる(‘ω’)
ホイルベアリングのガタは前回のタイヤ交換時に
分かった事なので改めて今回の修理となったでごじゃる(^-^)
ベアリングの打ち込みは外したベアリングを
当てがって打ち込むでごじゃる(^.^)
注)打ち込んだ後古い方のベアリングは適当に外してYo‼
フロントホイルベアリングのグリスが
赤茶けて錆が回ってる証拠なので交換でごじゃるよ😉
ホイル前後のベアリング交換終了でごじゃる(‘ω’)ノ
フェンダーも取り付け部分が割れてたので
オーナー様が中古で購入されて交換でごじゃる(‘ω’)
スピードメーターケーブルは元々無理な止まり方
だったので本来の位置に戻したでごじゃるよ😉
クラッチフルード交換でSu‼
フロントブレーキフルードも交換でSu‼
リヤブレーキフルードも交換して
キャップが割れてたので交換したでごじゃる(^-^)
今回最大の難所(´゚д゚`)
ウインカースイッチがプッシュキャンセラーではないので
プッシュキャンセラーになったスイッチを
ネット購入されて持ち込まれたのですが(*´з`)
苦手なジャングル?ジャンルでごじゃるよ(´・ω・)
カプラ形状は全然違うでごじゃる(´・ω・)
ハーネス側のカプラは純正のままなので
旧スイッチのカプラに替えるために
配線を抜くでごじゃるよ(*_*)
新旧の配線色を見るために現物合わせで
記録するでごじゃる(´・ω・)
※元々ハザードスイッチ無いのですが
中華製には付いてるやん(*_*;
中華製のスイッチキットで配線も全く違ったりするので
純正のスイッチを見ながら処理するでごじゃるよ(´゚д゚`)
配線色が分かったのでハンダ付けする前に
配線にチョットだけハンダをのせるでごじゃる(^-^)
※はんだ付けする時に配線を固定できないのでNe‼
くっ付ける配線同士重ねてはんだごてを当てると
瞬時に配線がくっ付くでごじゃるよ(‘ω’)ノ
初めに配線の長さを変えてたのは
ハンダした部分が重なると束ねた時に
そこだけ膨らむでごじゃろう(‘ω’)
配線まとめた時に綺麗でごじゃろう( ◠‿◠ )
※ギポシ配線は元々あったものなので仕方ないですNe‼
作動チェックでウインカーOK・ライトHi/LoOK
・クラクションOK・なんとハザードもOKでごじゃるよ😉
USBソケットの配線忘れてたのでON/OFF電源探して
全ての配線処理完成でごじゃるよ(^^♪
Pu!!