ブロンコくん(^-^)



ヤマハ:ブロンコくんですが見かけなくなりました(*´з`)
エンジンはセロー225と同じでごじゃる(‘ω’)ノ


ブレーキマスター交換でごじゃるよ(^.^)
ブレーキホースもついでに交換でごじゃる😉
マスターシリンダー側のバンジョーは
角度がついてますがこのように角度が付いてる物は
しっかり見極めてバンジョウの注文をしないと
取り付ける時ホースに負担がかかる場合が
あるでごじゃるよ( ゚Д゚)
キャリパー側は元々真っすぐのバンジョウですが
バンジョウ部分の長さが違うので曲がったものを
使用するでごじゃる😉
キャリパー取り付けボルトとの間隔が狭いので
スエッジラインの真っすぐのバンジョウだと
干渉してしまうので曲がりのある物を
使用したのでごじゃるよ😉
スエッジラインの3Dの曲がりの物を使用したので
完ぺきでごじゃる(*’▽’)
キャリパー側からのブレーキホースの
立ち上がりラインが素晴らしいでごじゃる(^_-)-☆
マスターシリンダー側も綺麗な曲線で仕上がったので
超完ぺきでごじゃる(^v^)
※事前にホースの長さとバンジョウの角度を確認してから
フルオーダーで発注したのですYo‼
Pu!!