VTR250(*_*;



ホンダ:VTRくんですがコロナ過でヤフオク購入の方が増えてますNe‼
「なんぼで買ったん?」←関西人お金の話構わずする(笑)
「10数万円で落札!」
「えっ!価値考えや!!」←平気で言える(笑)
「スピード出る乗り物やで現車見んとよう買うな~!!」←言える言える(笑)
「安かったんで!」
「安ないやん!!」←全然か構わず言える(笑)

依頼してきた時は
「ミラー付かないんです!」
「付かないんじゃなくて付けるとこが折れて無くなってるやん!!」
「そうなんですか!」
「分からんと落札したん⁉」
「何も知らないんで!」
「/////!?」(@_@。

サイドスタンドの先が無くなってるでごじゃる(*_*;
※これも知らなかったようでSu‼
チェーンさっびさび・・・( ゚Д゚)
おまけにチェーンケースも無いでごじゃる(*_*)
左右ステップバー違う物でラバー無し!
ステップ取り付けグラ²危険でごじゃる☠💀
ディスクローター段べりしてたでごじゃる(´・ω・)
フロントフォーク点錆だらけでごじゃる(*´Д`)
パッド当たり見たら効きますかって感じでごじゃろう(。-`ω-)
その他修理箇所満載で見積もりは16万円
落札額が10万円以上ですよNe‼
/////!?
見積り3パターン出してオーナー様に判断して頂いた結果
お金無いので一番安い金額でやってほしいと言う事で
一番外せないブレーキから修理始めたでごじゃる(*´з`)
オイルは真っ黒クロスケでごじゃるよ(*´з`)
オイルフィルターも交換でごじゃる(‘ω’)
ミラーホルダー廃番になってなくて
良かったでごじゃる(^-^)
クラッチスイッチは元の物を流用したでごじゃる(‘ω’)ノ
クラッチアジャスターのネジ部分に
スレッドコンパウンドを塗布したでごじゃるよ😉
クラッチレバー支点部分は想像通りさっびさびだったので
磨いて少量のグリスを塗布したでごじゃる(‘ω’)ノ
ステッブは左右共にフルセット交換でごじゃる(^_-)-☆
今回はココまででお金出来次第順次修理予定ですが。。。
先の事なのでオーナ様がそれまで乗ってるか⁉
Pu!!