セローくん(^-^)


ヤマハ:セローくんでごじゃる(^-^)

フロントパッド無くなってるでごじゃるよ(◎_◎;)

Boom! kikikiki/////!‼ 楽しい~~~( ´∀` )

クリッピングポイントがあるでしょ⁉
ではなくて~
矢印部分までがブレーキパッドが当たる面なので
段差ができるんでごじゃる( ゚Д゚)
新品パッドは段差部分(赤)に強く触れて
引きずりの原因になるでごじゃるよ(◎_◎;)
今回は大きめに角を削ったでごじゃる
「面とり」という事ですNe‼
小生は「面くい」ですが・・・なにか👩👧
ピストンはこのように汚れてるので
少々出して綺麗にお掃除するでごじゃるよ(^.^)
※出しすぎるとピストンが落ちて慣れてないDIYさんなら
超大変な事になってしまうDe!!
綺麗になったらピストンを押し込んで
キャリパー本体もお掃除するでごじゃる(‘ω’)ノ
キャリパーサポートも汚れてるので
お掃除するでごじゃるよ(^.^)
タイヤ交換も同時にするのですがいつも言ってるとおり
チューブタイプはエアーバルブは押し込んだ状態で
するでごじゃるよ
※リム内に落ちない様にナットをナットの厚み分ねじ込んでNe‼
バルブの口が細いので抜けるエアーの流速が速まって
空気中の水分が結晶化して白くなった瞬間でごじゃる(^v^)
※チューブレスは必ずエアーバルブも新品交換してNe‼
リヤはチューブレスなのでサクサクっと終了!!
毎度言ってますが新品タイヤが付くと
ほんと気持ちい~~~(#^.^#)
※ファッションもおしゃれは足元からってNe‼
※ブログは去年の分と今年の分をゴッチャで
投稿してるのであしからず(;^ω^)
Pu!!