ビーノ&レッツバスケットくんたち(‘ω’)

久し振りに50ccスクーター外装を
2台分ばらしたでごじゃる(^-^)

ビーノくんエンジンかからない修理でお預かり(‘ω’)
キックしてエンジン点いたのですが。。。
かかったのですが回転が鈍いWa!!
試乗もしたけど出だしが危険なぐらい悪いWa!!
ダキツキまでも言ってないかもしれないでごじゃるよ(*´з`)


外装外してるのでヤマハあるあるチェック(笑)
インマニ問題ないでごじゃる(‘ω’)

エアーフィルター破れ無しでSu‼
駆動系は去年しましたので問題ないのは分かってましたが
一応チェックでごじゃるよ😊
スクーターは外装に覆われてるので
空冷エンジンを冷やすことが出来ませんYo‼
ならば逆にエンジン単体カバーで被せて
強制的に風を送ればと良いと言う発想でごじゃろう😙
※て勝手な想像でNe‼
画像下の白い羽がクランク直結のファンで
エンジン右側から風を吸い込んでエンジン左側に
吐き出してエンジンを冷やしてるので
ごじゃる(`・ω・´)ゞ
何重にも丸くなってる部分をじっと見てると
あなたは眠くなる~~~🤪
あなたは眠くなる部分から強制ファンにより
風邪🤧を。。。風を吸い込んで上下通路に分けて
シリンダー上下均等に風を当てて
更にシリンダーヘッド部分で風の渦を発生させて
ヘッド部分の風の通過を加速させるために
パンチングされてるでごじゃる。。。多分(笑)
※因みにエンジン左下に手をかざすと暖かい風が出てくるYo‼
では今回の確信部分をばらしにかかるでごじゃるよ😊
※ここまでには遠回りしたけどNe‼
にゃふぁふぁ~~~(∩´∀`)∩
兄貴~~~「傷だらけの天使」でごじゃる(`・ω・´)ゞ
※このフレーズ初老の方たちご存じでしょ(爆)
知らないとは言わせないYo‼
若者たちは何のこっちゃですよNe‼
ビーノくんとは関係ないけど。。。懐かしい🤭
ピストン下側はほぼ傷なしでごじゃる(*´з`)
ガス漏れあとははっきりと残ってるでごじゃる(*´з`)
ピストン上部のカーボンは結構湿ってるでごじゃるよ(;´・ω・)
※街乗りでも回してたらもう少しカサツキがあるNe‼
サーキット走行なら綺麗に焼けてますYo‼
シリンダーは薄傷が残ってるでごじゃる(*_*)
ピストンえらいこっちゃでごじゃるよ😓
合ってないプラグを使うと
どうなるのかでごじゃるが(‘ω’)
指定プラグなら画像のとおり
スッポリ収まるのでごじゃる😊
指定プラグ以外でしかもロングなら画像の様に
ヘッドの面より突き出してしまうでごじゃるよ😒
ピストンが上死点まで達するとシリンダー上部より
少しだけ突き出してくるのでプラグとピストンが
仲良く濃厚接触してしまうのでごじゃる(^ε^)-☆Chu!!
※当然ピストンOUT~~~🤪
ピストンとシリンダーの傷面を少し粗目の
耐水ペーパー(#600)でクロスハッチ研磨したで
ごじゃる(*^。^*)
※粗目に仕上げないとオイルが滞留しないので
「ピッカピカの一年生🎒」に磨き上げると
また焼き付き抱き付きになるYo‼
エンジン始動~~~🤪
簡易的にやったわりには最初よりかかりが良くなって
発進時の加速も改善されたけど
修理はしないのでビーノくんポイされてしまったで
ごじゃるよ(*´з`)
つづいてレッツバスケットくんですが
「兄ちゃん!!シート開かへんねん⁉見て!!」
とマダムから依頼されたのでごじゃる(*´з`)
バスケットは外したもののヘッドライト周りの
カバーを外すのに悪戦苦闘😓
あるある爪でパッチン!!止まってましたが
初めてばらすスクーターは余計な時間が
掛かってしまうでごじゃるよ(*´з`)
最初は下のカバーが同時に外れると思ってたので
引っ張り倒してたのですがやらんで良かった(^^;
外したカバーに隠れてネジとピンで止まってたでごじゃるよ(*_*;
シートロック解除ワイヤーが切れてたのですが
滅多に無いかなりイレギュラーな事でごじゃる( ゚Д゚)
シートロックが解除されてる状態でごじゃるよ(^-^)
ワイヤーはメインキーからシートロックまで
地下を這ってるので全バラしないと作業が
出来ないのでごじゃる(;´・ω・)
メインチューブに這わされて
確りロックされてるでごじゃるよ(´・ω・)
ワイヤーが切れてるのでワイヤー遊びまくりでSu‼
新品ワイヤー設置完了でごじゃるよ😙
外装剥がした時から気になってたのですが
マダムは林道好きなのかと思うぐらい泥汚れが
酷いのでごじゃるよ(*´з`)
カプラも気になったので外してみると
やっぱりの光景が飛び込んできたでごじゃるよ( ゚Д゚)
緑ごけ除去でSu‼
メインキー部分も緑ごけ発見ですが
メインキーって車体の半分より上の方に
位置してるのですがNe‼
カプラめんた側も当然除去でごじゃる(‘ω’)
接点グリス塗布して組んだでごじゃる😙
※全くの別件でしたが気になったのでやったYo‼
流石にメインキーのボルトはトルクスでも
突起のあるものでごじゃる(^.^)
※スズキくんあるあるでSu‼
狭いので工具も確りこなせないYo‼
外装組む前にシートのロック解除を
数回確認するでごじゃるよ😙
※組み上げてからシートが開かない⁉
てな事になるとヤバイよ²だしNe‼
レッツバスケットくん完全に水没車でごじゃろう
でなければワイヤーも簡単には切れないし
フロントバスケットが乗っかるサブフレームの中にも
砂が入り込んでるしNe‼
時間かかり過ぎたのでサクサクっと組んでると。。。
間違えたやんBuBu!←怒ってる表現(爆)
バスケット用のシャッターを先に付けないとソレダメ!
だったのでごじゃる😓
ワイヤーの切れ口を見ると完全に
錆びて切れてしまってるので
なかなかの水没だったのでごじゃろう(*´з`)
※引き渡し時にマダムに尋ねると
ネットオークションで購入した(ノД`)・・・。
外装は綺麗な感じだったので高かったんでしょうNe‼
ネット恐るべし😓
Pu!!