HDくん(‘ω’)

 

ハーレーくん単独事故で入庫したのですが

猫が飛び出してきて転倒後ガードレールに

潜り込んだと言う事でごじゃる

 

 

インナーチューブ交換でごじゃるよ(‘ω’)

 

 

キャリパートルクスで止まってるのでごじゃるか

※国産ではほぼ無いNe‼

 しかもデッカイ(*´з`)

 

 

普通にヘキサゴンと思うのですがそこはAmericaのHDくん

サイズがインチでごじゃる

 

トルクス面倒でごじゃるよの~

 

普段使用してるヘキサゴンレンチ合わないので

トルクスソケットが代用できるか(‘ω’)

 

そんな合わんやろ・・・

合うがな

 

 

アクスルシャフトのナットもインチなので

普段使用の六角ソケット合わないので

十二角ソケットも合わんやろ・・・

おうたがな

 

 

インチ工具買わなくても自前の工具で出来そうなので

早速ジャッキア~~~ップでごじゃるよ

 

 

 

外してみると曲がり具合がメッチャ分かるやんけ

でごじゃるよ(*´з`)

 

 

 

いやいや毎度お馴染み真っ黒クロスケでごじゃる

 

 

綺麗にお掃除するでごじゃるよ

 

 

半分したがインナーチューブとセットで入っててしかも安かったでごじゃる

 

 

 

 

塩ビパイプ代用して打ち込んだりしますが

専用工具は以前から持ってたので

これでほとんどの車両は出来るでごじゃるよ

※ハーレーといえども同じですYo‼

 

 

インナーチューブはスプリング等中身は全部SETで

出てて安かったのでアウターチューブだけは交換せず修理したでごじゃる

 

 

今回はインナーチューブが相当曲ってたので

その曲がりによって衝撃が吸収されて

ステムもフレームも曲がらずに

修理後のフォークは抵抗なく入ったし

ホイルのアクスルシャフトも問題なく入ったので

安く修理が出来たでごじゃるよ

※今時のSSなんかはフォークが太くて硬いので

 フレームが折れてしまう事もあるYo‼

 

 

AmericaのHDなのにフォークは「SHOWA」だったんですNe‼

 

 

 

完成

細かいところはオーナー様がやると仰ったので

このまま納車となったでごじゃるよ

 

 

Pu!!