レッツ5くん(‘ω’)


レッツ5くんは珍しいでごじゃるよ

「買ってから整備は何もやってない」
と言うことでご依頼を受けたのですが
距離は2週ほどしてるのではごじゃらぬか


お見積もりは修理進めつつなので修理するか否かは
見積依頼時点で決めてくださいYo!!
※見積次第とおっしゃる方が多いのですが
調べるだけでも時間がかかりますので修理依頼されなくても
見積費用はかかります。
いつも通りケース内はきれいに洗浄するでごじゃるよ
クラッチは使用範囲なので
ベルト・ウエイトローラだけ交換するでごじゃる
年数だけでもゴムは劣化しますので
ひび割れにより交換になるのでごじゃるよ
※幅も2mm以上減ってるのでNe!!
キックスターターのギヤは洗浄して
矢印の部分と軸穴だけグリスを塗布すればOKでごじゃる
※ギヤ部分にたっぷりグリスが塗り込まれてるのを
見かけますが意味ないですし汚れが堆積するだけですYo!!
ローラーは回転方向に押し付けられますので
ローラーの横部分に樹脂があるところを
回転方向に合わせるでごじゃるよ
ドライブ系終了でごじゃる
エアーフィルターも経年劣化でボロボロになるので交換するのですが
中華製等のスポンジは耐油・耐ガソリン性に弱いのでダメです
※純正は目が細かくかなりの耐久性ですYo!!
2010年製造はYabaiyo²
カッチカチやZo!!
基本タイヤ交換は前後セットで交換が常識←誰やねん(・・?
製造時期は同じなのでNe!!
Pu!!