ジャイロキャノピーくん(‘ω’)


ジャイロキャノピーくんでごじゃる

ジャッキUPからのタイヤ外しでSu!!

ドライブケースに付いている具材を外して左に寄せるでごじゃるよ

やっと見えてくるドライブ系でごじゃる
今回はリヤタイヤに付いているフェンダーと
エンジンの泥除け等が外されていたのでましでSu!!
ドライブベルトささくれて割れていたので
切れる寸前だったでごじゃるよ
ウエイトローラYabaiyo²
樹脂が割れる寸前でごじゃる
※久しぶりに見ましたが毎回言ってる通り
ドライブ系は2万km目安で交換してNe!!
クラッチのナット叩かれまくりでごじゃるよ
ここまでなってるとナットにクラックが入るので交換ですYo!!
トルクカムのガイドが幅広く削れてガタガタでごじゃる
グリスは固まってガサガサでごじゃるよ
プーリー全滅でごじゃる
2か月前に修理に出したと仰ってたのでごじゃるが
修理したとは思えない汚さでごじゃるよ😩
外側は関係ないですが外してるついでなのでお掃除するでごじゃる😊
ガスケットも綺麗にめくって
表面はオイルストーンで仕上げるでごじゃるよ😉
エンジン後ろ周りは2ストオイルで汚かったので
お掃除するでごじゃる😊
ギヤオイルは変えてないだろうと思って抜いてみると・・・
ハイ!! 正解!! スラッジ出て真っ黒クロスケだったので
パーツクリーナー漬けにして綺麗にしたでごじゃるよ😀
※エンジンばらすこともできませんからNe!!
ケース内部は完ぺきにきれいにしてから
キックギヤのシャフト部にグリスを塗布して組み付けるでごじゃるよ😀
駆動系は1点廃番になってましたが使用範囲だったので
その他全て交換でごじゃるよ😧
トルクカムもグリス塗布して組み付けるでごじゃるよ😀
先ほどの傷だらけになってたナットは
新品にしてトルク管理して締め付けるでごじゃるよ😀
※そうそう傷だらけにしたのは当店ではないYo!!
ウエイトローラー周りも全て純正新品で交換でごじゃる😊
ホイルナットは割ピンが刺さってたので
差し込むのを忘れないようにするでごじゃるよ😀
エアーフィルターは2か月前に出されたお店が
「要りませんよ」てか「無いほうが走ります!!」と
言ったとか言わなかったとかで付いてなかったのでSu!!
当然純正新品を付けたでごじゃる😊
キャブも修理したとか言ってたような気がするでごじゃる🤔
まあ奇麗だったので
バラシもしてなかったのかもしれないでごじゃるよ😧
フロートバルブが接触するところに大きな窪みが出来てたので
オーナー様にご相談するでごじゃるよ😀
一連作業は終了しましたが
元々購入されたお店で2か月前にやった修理は
何をやったんでしょうかNe!!
オーナー様大金かけてるのですが。。。
Pu!!