CBX550インテグラ(゚д゚)!
CBX550インテグラでごじゃる😍
550を「ゴンゴ」と言ってましたな~😏
てか〇〇俗?属?賊?足?族に人気があるので
盗難にはくれぐれもお気を付け遊ばせよー😮
マイル表示のアメリカ仕様の逆車ですが
内側の白文字がキロ表示ですわ😉
ざっくりアメリカ仕様と言っても州に
よって馬力の差が大きかったですな~😣
ヨーロッパ仕様も国によっては
馬力の違いがありましたが
メーター表示はキロ表示で
スピード300なら300kmと
表示されてるのでアナログメーター時代は
ヨーロッパモデルは人気がありましたな~😍
流石アウトバーンのある国🤩
今では速度無制限ではないですよね😜
(知らんけど(笑))
#4(右)かぶってるやん
てか#1#2#3は焼けすぎちゃうかねー🤔
インマニひび割れしてたのか液体ガスケットで
ベッタベタに塗りさくってるでごじゃるよ😓
#4だけ下がってるやん🤔
どこから不法入国。。。
ちゃんと税関通過してきますYo!!
何処の国かは知りませんが
#4調子悪かったのかプラグキャップが
そこだけ違ってたでごじゃるよ😣
取りあえずプラグキャップを
在庫で持ってたものと交換して
エンジンかけましたが
やっぱかぶってるでごじゃる😣
圧縮は12近くあるのでごじゃるが🤔
キャブばらしにかかりましたが
ダイヤフラム溝に合ってないな~🤔
メッチャクチャ悪くなさそうですわ😏
一旦組み上げたんですがガソリン送ると
オーバーフローしてきたので
止めるためにシコタマ磨き上げたでごじゃるよ😁
異国の方ヘキサゴン好きなんでしょうかNe!!
至る所ヘキサゴンに替えられてたでごじゃるよ😰
小生的には嫌いですNa!!
ネジが回しにくいしなめやすいからですよ😔
#4(右)のフロートだけが新品(・・?
異国の方も同じことを考えてやってたんですかね~🤔
フロートバルブのヘソも確り
チェックしたでごじゃるよ😉
フロートの動きも確認OKでごじゃる😏
ガソリンは濃いし匂いがYabaiyo²でごじゃる😱
タンク錆びてるやんかいさ~😱
一応同調もバッチグーグー🤩
社外品のダイヤフラム入ってきたので
交換するで~😉
ヘキサゴン面倒(-。-)y-゜゜゜
異人さん六角好きなんですかねー🤔
替える前のダイヤフラム穴がね~😰
一旦付エンジンかけるために
液体パッキンで埋めたんですが・・・😜
社外品ですが精度高いでごじゃるよ😃
何だかんだやっても調子は変わらず😔
イグニッションコイル他車種と交換も
全く変わらず調子が悪いやん😰
パルサーコイルか???
オーナー様予備を持ってると言う事で
交換しましたが~~~~~~😭
イグナイターもと思いましたが
エンジン掛かってるしな~🤔
流石に理解できないですぅ~~😓
基盤は2段式になってるんですか(・・?
ケースから基盤取れないかと
いろいろ試しましたが基盤が折れそうなので
やめたでごじゃるよ😜
圧縮はあるので問題ないとは思いましたが
シクネスゲージでクリアランスチェック
しましたが無問題ですわ😭
チェック後圧縮変わらず正常でしたNe!!😂
エンジンの調子は後ほどするとして
足回りも依頼されてましたので
こちらも作業開始でごじゃる😊
エアサス。。。🤔
この時代メーカーはアナログ的に
何か知らんチャレンジしてましたよね~😉
フォークのトップボルトを先に緩めるでごじゃる
傷が付かないようにウエス等挟んで下さいYo!!😉
過去とブログでも分かりますが
この錆あるあるですな~😱
オイルもメッチャクチャ汚れてる・・・
当然ですかね😵
オイルシールの問題なくても
定期的にフォークオイルだけでも替えましょうNe!!
高価な社外品に替えなくても乗りあじメッチャ変わります!!
社外品に替える前に試しましょうNe!!
フォーク完成でごじゃる😊
他の車両でいろいろやることはあるので
数日掛けて仕上げてるので画像がおかしくなりますYo!!
インボードベンチレーテッドディスクブレーキ(。´・ω・)?
ややこしい名前やな😵
舌噛んでまうわ👅
やってますな~😵
ボルトが外れなかったんでしょうね😜
小生はこんなヘマする前に過去のブログでも
度々登場してるヒートガンに頼るでごじゃるよ😏
は~~~い簡単😁
パワーで押しきれんこともあるんや😜
外人かかってこんかい💪(逆車やから)
ちっ!力技対決はしませんがYo!!😏
インボードってメッチャ手間なんですWa‼😱
リムを外すとベンチレーテッドディスクが
見えるでごじゃるよ😃
ゴンゴはダブルインボードなので
脱着が超²手間ですわ😂
ホイルからベンチレーテッドディスクを外すと
キャリパーからディスクを取り出せるんですわ😅
通常ならキャリパーを外して
ディスクはホイルに付いたままになりますが😉
左右対称なので左右どちらの物かと
外側内側どちらかを印しておくでごじゃるよ😉
インボードでキャリパーが見えなくなるので
赤丸(外側)にゲージが付いていてパッドの
残量が分かるようになってるのでごじゃる😉
車でもゲージが付いててパッドが限界になると
ゲージの先がディスクローターに触れて
金属音が出るようになってるで😄
超アナログ発想ですが良く考えました💮
インボードハウジングからキャリパーを
外したでごじゃるよ😄
インボードやめて~~~😂
タイヤの回転方向を見れば分かりますが
ホイルが左右対称で間違えないように
一目でわかるように矢印を書いたでごじゃる👈
※ちょっとしたことやけどタイヤ方向は
目を凝らして見んとあかんし老眼には辛いで👀
パッドピン錆びてるけど磨いて対応しますか🤔
ブレーキホースからキャリパーを外したので
ホース穴からエアーダスターガンを突っ込んで
エアーをプシュッ!!
2個あるピストンが同時には出ないので
片方だけが外れないように適当なプレートを
当てがうでごじゃるよ😄
当てがうプレートが薄すぎると
1つだけ出てしまって残りが
取り出せなくなるので要注意ですぞ😓
当然汚れてるよね😲
🎶ぴっかぴっかの1年生🎵
お掃除だけですが時間かかりまっせ~😂
錆びたパッドピン😣
ペーパーで磨いたでごじゃるよ😄
ネジ部分はスレッドコンパウンド
パッド支えるピン部分は柔らかい
パッドグリスを塗布するよ😉
パッドは使用範囲なので
表面をペーパーで磨いて再利用でごじゃる🤩
出来上がり~~~😁
ブログで見てるだけなら簡単に出来てるでしょ😎
エアー抜きのドレンプラグのネジ部分も
錆びますのでスレッドコンパウンドを塗布するよ😏
ベンチレーテッドディスクは車には採用されてますわ😃
ディスクローターをより効率的に冷やすんですよ😃
CBXの場合ローターが中に納まってて
高温になりフェード現象が起こって
ブレーキの効きが非常に悪くなって(ほぼ効きません)
事故ッてしまう可能性が高くなるよ😱
ソリッドディスクローターより温度上昇を
20%~30%抑えられるらしいですYo!!
ベンチローターは分厚いので
回転抵抗が大きくなりますよね😓
ブレーキフルードエアー抜き😉
DIYさんたち専用工具無くても出来ますよ🤩
アンチノーズダイブシステムなんて
大がかりな機構ですが🤔
当時の技術者が知恵を絞って開発した機構なので
素晴らしいですな~🤩
現在ならいらないししたとしても電子制御式でしょうね😏
純正のグリップに替えてほしいとの要望だったので😉
続いてマフラーを外すYo!!
ステップブラケットも外すよ😉
スイングアームのリンクも外すで😏
リヤサスメッチャクチャ抜けてたので
交換でごじゃるよ😃
白に太めのコイルが見た目強そう😎
まあまあ手間ですわ🤔
替えてから乗ってみましたが。。。
フニャフニャ😭
持ち込みなのでオーナー様に結果をお伝えしました😂
全く変わらず駄目ですとね😓
セルモーターの回転も悪かったので外したでごじゃる😓
錆びは関係ないですが汚いですな~😓
ヒエ~~~\(◎o◎)/!
ブラシ終わってるどころか😱
使いもんならんで😨
逆車は別っ体式だと思うのですが
400ccであるようにワンテールタイプに
替えたでごじゃるよ😏
配線が違うので作り直したでごじゃる😓
いろいろありましたがエンジンの調子は駄目で
オイル下がりオイル上しててマフラーから
煙も出てたのでエンジンオーバーホールの
必要もあったと思うのですが
ここまでやって結局CBX専門店に出されたでごじゃる😓
当店に依頼されましたが如何なものか🤔
Pu!!