VFR400Rロスマンズくんつづき!(‘ω’)

ロスマンズくんつづきですが
ドライブ系やってた時に
シフトペダルのグリスが
気になったのでグリスアップ
したでごじゃる(^^)

オイルは依頼通りに交換ですが
汚れすぎでごじゃるよ(;´・ω・)

フィルターを外す時は
フィルターレンチで
外すでごじゃるが(*^_^*)

取り付ける時は毎回言ってますが
手トルクで十分でごじゃる(*^^)
フィルターレンチを使って
付けるのが正しいのですが・・・(*´з`)

ブレーキフルード汚れすぎで
ごじゃる(-ω-)/
ホースから出てくるフルードの色が
透明になるまで確り入換するで
ごじゃるよ(*^^)v
随分前のブログでも紹介したことが
ありますがマスターカップの
フルードだけ入れ替えて
キャリパーはそのままと言う事が
ありましたので修理に出されても
要注意でごじゃるよの~(`・ω・´)
yabaiyo²(ーー;)
リヤブレーキも同様に仕上げるで
ごじゃるよ(^^)/
画像では分かりずらいですが
ホースから出てくるフルードの色が
汚れて濃い状態でごじゃろう(^_^;)
これが透明になるまでやるで
ごじゃるよ(^^)/
ハイッ!!
出来上でごじゃるヨン(*^^)v
と思いきや~(?_?)
フロントブレーキに違和感(*´з`)
ロスマンズくんつづくで
ごじゃる(^^)
Pu!!