BBQ😋

8日(土曜日)臨時休業の前日に
準備でごじゃる(*^^)v

何をって!
BBQでごじゃるよ~ん😋😋😋

Budweiser🍺の
キャンプ用の椅子って
週十年前流行ってたのが
懐かしいでごじゃろう💺
バブリーな頃ではないかね(*^^)v
汚れてたので洗ったヨン(*^-^*)
キャンプグッズも高いので
捨てずに置いておくべきですよね(^-^)

炭と着火剤も随分古いので
テストですが着火剤は確り
燃えてるでごじゃる(*^^)v

炭もうちわで扇いでると
点いたでごじゃるヨン(^ω^)
多少湿気てても濡れてても
天日干しして乾燥させれば点くし
何なら時間かかりますが濡れてても
大丈夫ですヨン(^^)/
BBQ当日午前4:00の畑
いつも畑に行く時間より
30分ほど早いので朝焼まで
あと少しでごじゃるヨン(^_^;)
サニーレタスくん収穫したで
ごじゃるヨン(*^^)v
本来レタスは全部を収穫するのでは
なく一番下の大きくなってる
葉っぱを千切って少しづつ
収穫するのですが
BBQに持っていってその場で
千切る方が良いかと思い
二房根元から引いたでごじゃる(;^ω^)
BBQ荷物満載の軽トラくんですが
キャンプグッズほらんと持っといて
良かったでごじゃるヨン(^^)/
西宮浜総合公園到着でごじゃる(^^)/
受付けでMapと注意事項が
書かれた紙を渡されて説明されるヨン!
受付けした場所からデイキャンプ
する場所までカートを
無料レンタルしてくれるので
荷物が多い方は利用された方が楽ですが
駐車場から受付場所までが
メッチャ遠くてこの間は
カートの貸し出しはないので
荷物が多い方は自前のカートを
準備した方が良いで
ごじゃるヨン(^^)/
炭捨て場があって
持ち帰りしなくていいので
これは良いでごじゃる(^^)
ゴミ袋は2枚渡されて
一枚は「缶・瓶」用でもう一枚は
「燃えるゴミ・ペットボトル含む」用で
ゴミステーションも用意されてるので
これは助かるでごじゃるヨン(^^)/
その他の燃えないゴミはダメ!!
強風時レンタル用品は強制的に
回収されるで食材以外は手ぶらで
行けますが夏の暑い日に
タープを回収されると
日光を避ける場所が
全く無いのでレンタルで行く方は
要注意でごじゃるヨン(-ω-)/
※入江ではありますが常に風が
吹いてますWa!!
場所は入江になりますが左方向は
海になるので南風有の
前方は六甲山なので
🎶「六甲おろしに颯爽と~」🎵
てな具合で風吹きたい放題な
エリアでごじゃるヨン(;´・ω・)
湾岸線が通る南側(海側)
ウインド・サーフィンしてる方が
多かったけど・・・
爺ちゃんレベルが多いのに
ビックリで‼
こんな所でも若者が少ないで
ごじゃるよ(;´・ω・)
バイクに乗ってる平均年齢も
65歳とか・・・
若者が興味がないのではなく
趣味を持てない時代に
なって来たんでしょうね(*ノωノ)
ウェイクサーフィンとかジェットスキー
もバンバン走ってましたが
貧富の差でしょうか・・・
お金ですよね💰💰💰
向こう側にポコン!
と丸い山が見えますが
軽トラくんの通勤ルートになってる
甲山でごじゃるヨン‼
走ってるのは山の麓ですがね🚚
昨日は土曜日なので建売住宅みたいに
テントが張られてるかと思いましたが
メッチャ空いてて良かったで
ごじゃるヨン(*^^)v
向こう側に見えてるテントは
ロゴスが貸しだしてるテントですが
5張位並んでたでごじゃる🎪
設置と片付けが手間なので
面倒なことが嫌いな方は
「ロゴス」でドーム型のテントも
貸し出してて貸し出し物は全て
設置済みになってるので
楽でごじゃるヨン(*^^)v
早速コリンさん赤ちゃんを
抱っこしてるでごじゃる👶
去年孫たちと遊びに行ったのが
凄く楽しかったらしいので
今回も来日に合わせて設定したで
ごじゃる(*^^)v
Pu!!