すぎますよ(+o+)

スズキ:アドレスV50Gくんエンジンがつかない?
「エンジンがかからないですよ」で持ち込まれた
でごじゃる
※バッテリー上がってしまうのでバッテリージャンプさせてるよ

V125ほどではないですがプラグの脱着は
角度を確り確認してやるでごじゃるよDIY諸君(^^)v

ん~~~磨かずに交換はするでごじゃる

スズキあるあるスロットルボディーカーボン
汚れでごじゃるよ

スロットルボディーの場合は
アイドリング不安定になるでごじゃる
「エアーフィルターって何ぞや!?」と思われている
方が多いと思いますがこれってフィルターなので
汚れますので交換するでごじゃるよ
※スポンジなので汚れていなくても経年劣化でぼろぼろになります
今回のエンジンつかない(ー_ー)!!かからない原因の
一つがバルブのカーボン噛みですが
本来バルブ交換で当然結構な修理になるので
キャブレターコンディショナーで
チャレンジしてもらってるでごじゃる
※賛否いろいろあろうとは思いますが
ご意見はお待ち申し上げておりません(*^^)v
Pu