JOGくん(‘ω’)

JOGくん異音すると言う事で

点検でごじゃる(^_^;)

 

オイル減ってるじゃん(´-ω-`)

原付あるある(*´з`)

 

クーラントサブタンク空っぽじゃん(´-ω-`)

原付あるある(*´з`)

 

足したでごじゃるよ(^^)/

 

2020年のバッテリーは

4年も経ってるので交換でごじゃる(‘ω’)

バッテリーの寿命は使用頻度で

変わるので明確な答えは無いですが

安心を担保するなら2年毎が

お勧めでごじゃるヨン(*^^)v

2年以上持つ場合もあります!

小生のゼファーくんは

6年もったことがありますが

使用状況は片道50km弱で

往復すればプチツーリングを

毎日繰り返してたようなものなので

持ったようなものですWa!!

オーナー様へのご説明で

「西宮市を中心で考えるなら

西は灘区より先で東は西淀川区より先

まで走るなら2年以上持つ確率が

高くなります」とご説明するヨン( ◠‿◠ )

あとバッテリーもピンキリなので

バッテリー次第(。´・ω・)?

 

真っ黒クロスケではないですが

もう少し早めの交換を心がけるで

ごじゃるヨン(;^ω^)

 

電極が丸くなってるので

問答無用でごじゃる(‘◇’)ゞ

 

1.6万kmなので交換はまだかと

思われますが点検してほしいと

ご依頼ですのでばらすでごじゃるヨン(^^)

 

ひび割れなさそうでごじゃる(‘◇’)

 

クラッチシューは

バッチバチに残ってるで

ごじゃるヨン(~_~)

 

ウエイトローラーは少し片べり感は

ありますが無問題でごじゃる(^-^)

 

流石に汚れも随分ましでごじゃる(^ω^)

トルク管理して締め付けて

駆動系点検終了でごじゃる(*^^)v

 

ネジ類はスレッドコンパウンドを

塗布するでごじゃる(^^)

 

ラジエターの奥にファンがあって

ラジエターを強制的に冷やすので

ごじゃる(^^)/

 

クーラント液継ぎ足したヨン(^^)/

 

オイルチェックして点検整備完了で

ごじゃるヨン( ^)o(^ )

 

ヤマハあるあるトルクスボルト使用‼

手間ですな~

 

Pu!!