水撒き(‘ω’)

「お~!一匹だけ出とるじゃん(~_~)」

「今日も寒いで‼」

「ほっとけや🐸」

「へいへい(=゚ω゚)ノ」

 

先日植え付けした玉ねぎくんの

葉っぱはフニャフニャでごじゃる(*´з`)

まだ一週間経ってないので

これからこれから(;^ω^)

元気出してや~!玉ねぎくん(*^^)v

 

ニンニクくん一気に芽が出てきたで

ごじゃるヨン(*^▽^*)

 

ほうれん草くんたち捨てよかな~(-_-)

 

日中は日差しがきついので

やっぱ水撒きは欠かせないで

ごじゃる(~_~)

知らんけど(;^ω^)

 

手薄になってた子芋くんたちにも

水を撒いたでごじゃる(*^^)v

土は乾ききっててよん(;^ω^)

 

大きく葉っぱが出来てるのは

白菜くんのようでごじゃる(;^ω^)

覚えてないんか~い(≧▽≦)

 

種を撒いたところには

札を付けてるのですが

風で飛んでたり

獣たちに蹴飛ばされてたりで

難儀な事でごじゃる(*´з`)

 

取り敢えず水分補給して

本日も早々と終了でごじゃるよん(^^)/

 

で~!

氣になってた畑調査(^^)/

手前は玉ねぎですが

皆さんこのようにマルチを張って

地熱を上げて雑草くん退治も

してるのですが(≧▽≦)

繰り返し使えますが結構なお値段なので

如何なものかと(*´з`)

農薬・化成肥料・マルチその他

沢山使用されてますが値段ですよ(>_<)

 

 

反対側の畑ですが20mぐらいの畝に

同じものを植え付けしてるようですので

農家さんなのかもしれないで

ごじゃるよ(^^)

 

師匠のすぐ隣の畑ですが

立派なのは良いのですが

種まき・植え付け前に確り

化成肥料で土づくりされてるので

種まき・植え付けが終わると

一気に成長し始めるでごじゃる(゚д゚)!

皆さんドーピング好きで

ごじゃるよの~(;^ω^)

種・肥料・農薬のほとんどが

輸入されてて輸入されてる間は

良いですが来年は分からないで

ごじゃるよ(゚д゚)!

今年も肥料高騰したのに

来年は更に高騰する可能性は

高いでごじゃるよ(*´з`)

無肥料・無農薬に

慣れおきませんか( ◠‿◠ )

農家さんんでは無いので

所詮家庭菜園ですよ ‼

 

Pu!!