JAZZくん(*’▽’)

メルカリで1.8万キロのJAZZくん

を購入されて修理持ち込みで

ごじゃる(;^ω^)

 

「アクセルが変なんです(*´з`)」

「そうでしょね~」

「ケーブル折れてるやん!」

 

何だか・・・(?_?)

 

純正は廃番なのでハリケーンの

100mmロングに替えたで

ごじゃる(;^ω^)

ノーマルサイズからのロングタイプしか

発売してませんのでロングにするしか

なかったヨン(*´з`)

 

ワイヤー交換するには

チョット指の力技が

必要でごじゃる(;^ω^)

 

指先の痛さを我慢しながら

何とかセッティングで

ごじゃるヨン(;^ω^)

 

100mmロングなので

まあまあ余るでごじゃる(*´з`)

 

オイル交換ですが・・・(?_?)

あるあるでごじゃろう(^_^;)

 

チェーンとスプロケアウト~~~(*´з`)

 

リヤタイヤ2002年製造

 

ひび割れ満載

OUTでごじゃるヨン(+_+)

 

フロントタイヤ2016年製造

 

やっぱり超ひび割れなので

交換が必要ですが

ネット購入者はそもそもお金が無いので

バイクを安く買うという考えで

購入後あれだこれだと修理できるほどの

予備費は持ってないでごじゃる(;´・ω・)

と言う事で今回はアクセルワイヤーと

オイル交換だけで終了(゚д゚)!

やっぱネット購入はダメだヨン

 

Pu!!