Z900RSくん(*^^)v

Z900RSくんですが

やっぱこのシートがお似合いで

ごじゃるよの~(*^^)v

 

大文字で少し斜めってる文字が

KAWASAKIって感じでごじゃる( ◠‿◠ )

 

カワサキ乗りあるある

漢字で川重&マーク(^ω^)

 

以前ハンドル交換で以来ありましたが

中古車で購入されてると言う事で

お受けしておりますヨン(;^ω^)

新車購入3年以内の車両は

リコール&クレームの問題が

ありますのでカスタマイズされる場合は

要相談でごじゃるヨン(。´・ω・)?

 

多分3千キロも走ってなかったと

思うのですがえらいこと

汚れてるでごじゃるよの~(≧▽≦)

 

フルードは使用範囲でごじゃる(‘ω’)

 

リヤブレーキフルードは

キャップを開けて確認したヨン(^^)

 

何も触るところは無いですが

バッテリー充電圧だけは

確認したでごじゃる🔋🔋🔋

 

マフラー交換のご依頼を受けましたが

説明書見る方が理解しづらいと

毎回思うでごじゃるよ(^_^;)

 

猿以下の脳みその小生は

読解力に欠けますので

一回読んだだけで理解できないで

ごじゃるヨン(*´з`)

それでよくも二級整備士の免許

取れたでごじゃるよの~(@_@)

確かに~~~(;^ω^)

お勉強してた時は

筆算からやり直したで

ごじゃる(≧▽≦)

と言っても国家試験の時は

電卓持ち込みOKですがね(^^)/

多機能電卓くんはNGですヨン(`・ω・´)

 

直感タイプはTHE  KAWASAKI

て感じでごじゃるよの~(*^^)v

 

そうそう一応車検対応らしいですが

ホンマでっか(^_^;)

自分で購入してるのですから

自己責任で・・・(?_?)

 

Pu!!