モンキーくん(*´з`)

ホンダマークは昔の羽のこれでしょ(^^)
突然のご来店で~~~(*´з`)
「スピードだけ表示されないんです!」
「な訳ないやろ~~~!」

先ずはキーON!
「ホンマやっ(゚д゚)!」
なんでと尋ねると(?_?)
「自分でスマホホルダー付けて
USBソケット付けて最初は
スピード表示してたんですが
コンビに寄って帰ろうと思ったら
スピードだけ表示
されなかったんです!」
「なら配線処理ミスってプラス線
短絡してフューズ飛んでるパターン
ちゃうんかいな(‘ω’)」
「でも最初表示してたんですよ!!」
「なんででしょ!!」
「だから言ってるやん!!」
「何もしてないのに表示されないことは
100%ありえへんでしょ!!」
「それとフロントブレーキが
グラグラで効かないんです!」
「なんで!!」

「メーター表示されないから
配線見ようと思って四角い物が
邪魔だったんでナットを弛めて
外そうと思ったらオイルが
漏れてきたんです!!」

で~~~‼
ブレーキフルードを
お漏らしされてましたので
緊急入院となったでごじゃる(ーー;)
ABSモジュールを触るって
ありえへんで‼!
と言っておいたでごじゃる(-_-メ)
塗装が剥がれますので
洗車してフルードを
洗い流したヨン(*´з`)

フロントのフルードは当然
この状態なのでエアー噛みまくりで
ごじゃる(*´з`)
エアー抜きをして脱脂して
ブレーキは回復したので
良かったのですが
ABSモジュールにエアーが
噛んでたら当店ではお手上げだったで
ごじゃるよ( ̄д ̄)
いつもの通りボルトに
スレッドコンパウンド塗布
したでごじゃるヨン(^^)
モンキーくんつづく(‘◇’)ゞ
Pu!!