初ショウガくん(‘ω’)

んっ!?
獣か🐗🦝🦌
あぁ~~~(;^ω^)
軽トラくんバックした時に
行き過ぎてタイヤの跡を
付けてしまったでごじゃるか🚛


万願寺唐辛子くんまだ収穫できる
勢いでごじゃる(;^ω^)
採ってませんがNe!!

氣になってたショウガを
採ろうと手で掘ってたのですが
パキパキ音がしたので手掘りは
止めたでごじゃる(;^ω^)

やっぱスコップでごじゃる(^^)/
採れたぞ~(^^)
掘ってる段階からショウガの香りが
プ~~~ン🐽
掘っただけでこんなに香るんやと
驚きとともに発見でごじゃる(*^^)v
夜が寒すぎて成長が遅いで
ごじゃる(*´з`)
白菜は外側の葉っぱだけが大きく
なり過ぎると結球しずらく
なるらしいのでこれを見てると
精神的に良くないでごじゃるよ(*´з`)
え~~~( ゚Д゚)
何やたっけ((´∀`))
白菜?ホウレンソウ?チンゲンサイ?
いずれにしても葉っぱが寒さで
やられちまったよ~(*´з`)
時間差で種まきした大根くんは
順調に葉っぱが大きくなってきてるで
ごじゃる( ◠‿◠ )
冬野菜の王道は流石でごじゃる(^-^)
ゴボウくんも葉っぱが
大きくなってきてるで
ごじゃるヨン(*^^)v
ニンニクくんはここにきて
成長が緩やかになってるのか
地下で大きく育ちつつあるのか(・・?
奥に見える一本ネギくん水やりも
さほどしてない放置プレーでも
ピ~~~ンとしてるで
ごじゃるヨン(゚д゚)!
種植えした玉ねぎくん少しずつ
葉っぱが長くなってきてる感じで
ごじゃる(^-^)
苗植えした玉ねぎくんは・・・
まずまずでごじゃろう(;^ω^)
知らんけど(^_^;)
小生の植え付けかなり遅れたけど
お隣の畑の玉ねぎくんと比べても
そんなに差が無いような感じで
ごじゃる(^-^)
知らんけど(;^ω^)
折角白菜結球してるのに
結球してるところまで
虫にボロボロにされてるで
ごじゃる🐛🐛🐛
勿体ないでごじゃろう(≧▽≦)
あ~~~!
小生も経験したレタスタワー(^_^;)
こうなると食べられないで
ごじゃるよ(≧▽≦)
奥のレタスもyabaiyo²
先日水曜日に一年分の家賃を
支払いに行った時に
94歳のじいに
「自分な水道の管理は自分でせえよ!!」
と言われて「エッ!!」
「自分が蛇口残してほしいと
言ったんやからな!」
「あれはウチで設置した
蛇口と違うから事が起きても知らんで‼!」
「前借りてた人が勝手に設置したから
知らんで‼!」
「そんな細かい話聞いてないですよ!!」
「自分が残しといてくれゆうたんやろ!」
「なんやそれ‼!」
「最初にちゃんとした説明
聞いてないで(; ・`д・´)」
と言いましたが恐らく通じんやろうから
これ以上もめてもしょうがないので
ふてくされた感じで「はぁ~!」
とは返事したったでごじゃる( ̄д ̄)
雑草刈たってんねんぞ‼!
腹立つから「小屋の半分お金出して
借りてるけど前借りてた人の道具が
占領してて四分の一しか使えてないし!」
「息子さんからも元借りてた人からも
奥にやっといてくれたらええで‼
と言われたけどなんでこっちが
片付けなあかんねんな!!」
と言ってたら本日片付けられてたで
ごじゃるヨン(*^^)v
ざま~じゃ‼!
速攻で耕運機奥に寄せたで
ごじゃる( ̄д ̄)
てか奥の分も家賃に含まれてるし💰💰💰
腹立つからコーヒーも苦いわ!!
あっ!
ブラックやったら苦いの
当たり前か☕
Pu!!