TMAXくん(^^)

こまめにメンテナンスしておられる

TMAXくんでごじゃるよ(*^^)v

 

作業は数点するのですが

先にエンジンオイルを抜いて

おくでごじゃるヨン(^^)

 

以前駆動系交換されましたが

今回はファイナルギヤオイル交換で

ごじゃるヨン(^-^)

 

黒い樹脂カバーと給油口を外せば

出来るでごじゃるよ(^^)/

なんて書き方すると勘違いされて

「入れたら溢れたんですけど!!」

と言われそうなので

ドレンプラグ外して

オイル抜いてチョ‼

オイルって言ったらエンジンオイル

と思われるのでそれではなく

ギヤオイルでごじゃるヨン(;^ω^)

ヤマハは純正ギヤオイル出してるヨン!

他メーカーは意外と4サイクルオイル

使用されてることがありますNe!!

 

 

クーラントのサブタンクは

氣が付かないオーナー様が多いですが

半年に一回程度はチェックで

ごじゃるヨン👀

 

リヤキャリパー外したので

他のパーツを傷付けないように

カバーを被せるでごじゃるヨン(^^)

小生は伸びきって使わなくなった

軍手を被せてるでごじゃる(~_~)

 

リヤパッドがyabaiyo²

と伝言されてたので交換で

ごじゃるよ(;^ω^)

 

減ってる証にブレーキダストが

ビッシリこびり付いてるで

ごじゃる(*´з`)

 

いつもの通り面取りするで

ごじゃるよ(^-^)

 

ピストンを綺麗に磨いてから

押し下げるでごじゃる(^ω^)

 

いっぱい広げる時は

マスターシリンダーのフルードを

確認しないとパンパンになってると

フルードが溢れ出すでごじゃるヨ(゚д゚)

Pu!!