寒っむ(*´з`)

子芋くん守るためにカブ周りに
土っちーを被せてるでごじゃる(;^ω^)
どうなるか知らんけど(*´з`)

毎日チェックしてるけど
玉ねぎくん来年6月までに
育つでごじゃろうか(?_?)
病気にもかかりやすいらしい!
知らんけど🏥🚑

ニンニクくんここにきて寒さで
チョットへなちょこに(*´з`)

万能ねぎくんやっぱ種まき
遅すぎたでごじゃるか(?_?)

しんしんと寒さが伝わってくる
畑でごじゃるヨン🥶
葉っぱの霜が訴えてるね(*´з`)
寒っむ!!
てね🥶🥶🥶
大根くんの葉っぱもしおれてきたで
ごじゃるヨン(*ノωノ)
白菜くんの結球も小さいままで
ごじゃる(*´з`)
サニーレタスくんも全く変わらづ(;´・ω・)
植え付けが遅れてたせいで
ごじゃろう(^_^;)
電熱ヒーター土に埋め込んだら
ええかも( ◠‿◠ )
万願寺唐辛子くんなかなかしぶとく
ねばってるでごじゃろう(*^-^*)
薄っぺらな倉庫でもチョットは
寒さをしのげるでごじゃるよ(;^ω^)
コレコレ!!
ドーピング剤( ◠‿◠ )
万能化成肥料の8-8-8ですが
3月の畑を始めたころに
師匠たちに言われてつい買ってしまった
「化成肥料」と「鶏糞堆肥」ですが
最初に使った限りで以後
全く使ってないので
捨てるのは勿体ないし
師匠に上げるのも偉そうな
感じになるし・・・(*ノωノ)
説明も面倒くさいし(*´з`)
下の段の畑調査すると
玉ねぎくんの葉っぱが
凄く立派でごじゃる(^^)
たぶんニンジンくんだと
思うでごじゃる🥕🥕🥕
白菜くんたちヤバいでごじゃろう(^_^;)
上の段の小生の畑・・・(?_?)
寂し過ぎでごじゃろう(;^ω^)
な~~~んにもないじゃん(*´з`)
違う畑ですが目指すは卵の殻作戦(^^)
カルシュウムが確りとれて
丈夫に育つらしいのでごじゃる(*^^)v
小生は菓子パンEatして
ヒーコーで暖まって丈夫に育つで
ごじゃるヨン😋
62でまだ育とうとする氣か( ◠‿◠ )
Pu!!