マジェSくん(*´з`)

「毎度お騒がせやな~!!」

「ほんますんません!!」

と緊急事態になってから

レスキューされてくる

通勤兼ウーバー仕様の

マジェSくんでごじゃるヨン(*´з`)

O²センサーのコネクターを

外したヨン(^^)

 

リヤホイルのブラケットを外すと

ガイドピンが錆びてるので

磨いてからグリスアップ

するでごじゃるよ(‘ω’)

 

自分でパンク修理されたのですが(*´з`)

 

パンク修理が上手く出来なくて

パンク防止剤もいれたと言う事でしたが

間に合う訳は無く・・・(?_?)

てかパンクにもいろいろあって

丸い形なら良いですが平らな物を

踏んでしまうと切れたような形に

穴が開くのでパンク修理は無理!!

でごじゃるヨン(@_@)

 

液体のパンク修理材は氣を付けないと

ホイルがドロンドロンになって

お掃除が面倒なことになるで

ごじゃるよ(-_-メ)

パンク修理材が元々入ってても

今回のように切れた形になってると

防止してくれないでごじゃるヨン(^_^;)

 

ホイルシャフトにはグリスと

スレッドコンパウンドを塗布するで

ごじゃるヨン(^^)/

 

ブラケットの長いボルトは

ネジ以外の部分にグリスを塗布して

ネジ部分は何時もの

スレッドコンパウンドを塗布

するでごじゃる(*^^)v

 

新品は気持ちええのですが

毎度オーナー様に言ってるのが

「い~~~つも言ってるけど

全てのメンテが超遅すぎ(; ・`д・´)」

「ホンマに知らん!!」

「解ってるんですよ!」

「解っててやったら

たち悪すぎやろ!!」

「また緊急事態で頼みます!!」

「知らん!!」

てな会話でごじゃる(*´з`)

 

 

 

Pu!!