PSくんラスト(^^)/

前回の修理時にOILを
替えたっきりではないかと・・・(?_?)

プラグも電極が丸くなりかけで
ごじゃる(*´з`)

こう言った斜めにプラグホールが
ある場合は成れていないと
締め初めにネジを舐めてしまう事も
あるので感覚を研ぎ澄まして
慎重にねじ込まないと
取り返しのつかないことに
なってしまうでごじゃるよ(*´з`)
数年前BigScooterで
失敗したオーナー様が
いらっしゃいましたヨン(*´з`)
この時はねじ込めない外れない
と言う最悪な結末で終了と
なったでごじゃる(ーー;)

オイル交換はしててもクーラントは
一度も見たことが無いオーナー様が
大型バイクでも多いですが
エンジンぶっ壊れるで
ごじゃるよ( ̄д ̄)

これも見落としがちな
エアークリーナーでごじゃる(ーー;)
穴が楕円形になってても半分の穴にして
エアーの流入に制限をかけてるで
ごじゃるよ(^_^;)
まあ再利用と言う事で(^^)
インナーチューブあるあるで
錆びますので要注意でごじゃる(*´з`)
錆が原因でオイル漏れが多いので
少しでも錆を除去して
オイルシールを傷つけないように
するでごじゃるよ(;^ω^)
日頃からウエス等でショッチュウ
綺麗に拭きあげておくでごじゃるよ(^^)/
PSくん終了( ◠‿◠ )
当店でご購入いただいてから
長~~~くお乗り頂いて
ありがとうごじゃりまする(*^_^*)
Pu!!