アドレスV125Sくん(‘ω’)

アドレスV125Sくんですが

リミテッドバージョンで

ごじゃるヨン(*^^)v

グリップヒーター・シートヒーター

ハンドルカバー付きだったような気が?

 

「キッピー」は三田市のマスコットで

ごじゃるヨン🐤

西宮市はご当地ナンバーは出さないで

ごじゃるよの~(*ノωノ)

甲子園とか!甲子園とか!甲子園とか!

あるのにね(;^ω^)

 

ブレーキシューダストで真っ黒クロスケで

ごじゃろう((+_+))

 

シューのダストが結構溜まってるで

ごじゃろう(*´з`)

 

鈴木君はシューのネジ調整部分が

調整するごとに分かりやすいぐらい

突起してくるのでシューの経たりが

分かりやすいでごじゃるよの~(;^ω^)

 

シューが経たった分本体側も

結構汚れるのでお掃除するで

ごじゃるよ🧹🧹🧹

 

スズキのシュー交換は社外品だと

調整ネジ部分が新品の割には

ネジが突起してくるので

お勧めできないでごじゃるよ(;^ω^)

 

ネジ部分にはスレッドコンパウンド塗布

したでごじゃるヨン(*^^)v

 

エアーバルブも交換でごじゃるヨン(*^^)v

 

やっぱ新品は気持ちええな~( ◠‿◠ )

 

フロントのシャフトが錆びすぎて

なかなか抜けないでごじゃる(*´з`)

 

てな事で~!

シャフトとカラーの内側を磨いたで

ごじゃるヨン(^◇^)

 

フロントも同様にネジ部分はスレコンと

シャフト部分はグリスを塗布したで

ごじゃる(^^)

 

フロントもやっぱ新品は

気持ちええな~(^ω^)

 

スポンジタイプのエアーフィルターは

破れる前に交換するでごじゃるヨン(^^)

 

125ccで毎回遠い所を

本当にありがとうございますm(__)m

 

Pu!!