ジョルノくん(^_^;)

そろそろ駆動系の予測を付けておかないと

突然の出費は痛いでごじゃるよ💵💴

 

「エンジンかからないんです!」

そうでしょNe!!

キーOFFで12Vジャストは

ダメでごじゃる(*´з`)

 

キーONすると12V余裕で

下まわってるでごじゃろう(>_<)

 

セルボタン押すと

ハ~イ!

完璧ア・ウ・ト((+_+))

充電なんて一時しのぎなので交換でしょ!!

因みに充電しても大体の場合は

12.4~5V数値的に復活しても

余力が無いのでキーONで

12V近くまで下がるので

本当に一時しのぎでごじゃる(;^ω^)

知らんけど!

 

プラグも替えましょかね(‘ω’)

 

ジョルノくん面倒ですWa!!

 

シート下のカバーを外さないと出来ないで

ごじゃるよ(;´・ω・)

 

カバーを外さないと手も工具も

入らないでごじゃるヨン(*´з`)

 

よう焼けてはりますな~(‘ω’)

 

ジョルノくん年式が経ってるので

古いタイプのプラグですが

新型車が出るたびにプラグやバッテリーが

新しくなってきてるのでストックするのに

種類が多すぎるでごじゃるよ(*´з`)

 

エンジンかならないあるある

カーボンがみ‼!

エンジンのエンコン攻撃して

かけますが酷い場合は数回エンコン攻撃

するでごじゃるヨン(;^ω^)

大抵はかかりますのでその後はWAKO’S

のフューエル1を2~3本を使い続ければ

無問題でごじゃる(*^^)v

それ以降は中間メンテナンスとして

フューエル2で無問題でごじゃるよ(^◇^)

知らんけど!!

 

初期充電直後は13V以上示してるで

ごじゃる(^^)/

 

エンジンスタート直後アイドリングで

14Vあるので暖まってくると

もう少し上がるでごじゃるよん( ◠‿◠ )

今回の修理は無問題(*^^)v

あとは駆動系を意識してもらうだけで

ごじゃるヨン(^◇^)

 

Pu!!