特別な猛獣(・・?

スーパー:特別・素晴らしい・一流・
特大な意味らしい
カブ:猛獣(熊など)の子供の意味らしい
修理のカブくんは青なので
「青い特別な猛獣」
「青い素晴らしい猛獣」
「青い一流な猛獣」
本田的には小さいエンジンでも
パワーがあるとアピールしたらしい
知らんけど(^_^;)

距離延びてないでごじゃるよ🛵

チェーン調整は大型バイクの
オーナー様でも点検されてない方が
多いでごじゃる(*´з`)

スプロケごと外さんと
あかんねんな~(*´з`)

昔のカブくんはスプロケが
左のスイングアームに付いたままで
ホイルだけ外せるように
工夫されてたのでごじゃるよ(*^^)v
この発想力ですよね~(^◇^)
チューブあるある!!
エアー不足のまま乗ってると
エアーバルブが千切れる
典型的な例でごじゃるよ(>_<)
如何にエアーチェックが大切か
分かるでごじゃろう(^_^;)
おまけにチューブがタイヤと擦れすぎて
ゴムが粉になってるでごじゃろう(*´з`)
エアー不足ではありますが
パンクが原因してるかもしれないので
表面を一通り点検するでごじゃるよ👀
タイヤの内側も見ますが
何か刺さってるかもしれないので
ウエスか軍手をして
手を怪我しないように
擦りながら点検するでごじゃる(^^)/
今回は無問題‼
リムバンド千切れてるでごじゃる(*´з`)
シューの汚れもこういった時に
綺麗にするでごじゃるよ(^^)/
は~い!
掃除出来たヨン(^◇^)
タイヤのビードを入れる時は
エアーバルブが飛び出してると
ビードとリムでチューブを
挟んで切れてしまう確率が
高くなるでごじゃるよ(>_<)
必ずエアーバルブは押し込んでから
ビードを入れるでごじゃる(^^)/
チューブタイプはチューブレスタイヤより
エアーの低下が早いので
こまめにエアーチェックするで
ごじゃるヨン(^_^;)
知らんけど!!
Pu!!