効果あり・・・ですか(?_?)

山葉バイク党ならご存知の
PD(パフォーマンス・ダンパ)でごじゃる

パーツ構成と足らない物が無いか確認するでごじゃるよ

感覚をつかむために仮組してみるでごじゃる

矢印部分で取り付けるのでごじゃるよ

ボルト類はネジロック剤を塗布するでごじゃる
フレームダウンチューブ部分のボルトにもロック剤を
塗布するでごじゃるよ
フレームのたわみを緩和してくれるので
フレームが確りしてハンドリングも良くなる
という事は乗りやすくなるという事でごじゃる
小生のセロー225WEくんにもポン付けで
流用出来ないか考えてみよう(*^^)v
Pu