潰れてるの?(/_;)

Todayくん「Today」の文字が無いでごじゃる

※外装がやたら艶がありピカピカしている外装は大体中華製(@_@;)

 中華製の安物仕上げしている中古車は大体文字が無い((+_+))

 

 

中華製なんてな事はどうでもいいのですがお客様から

「エンジン点けたら”エンジンが変な音するんです!?」

と修理依頼されたのですがキックペダルがケースに

くっ付き過ぎでごじゃるよ

 

 

ケースを開けるとスプリングが”ボヨヨ~~~ン”

でごじゃる((+_+))

 

 

キックペダルを外したでごじゃるよ

 

 

原因はサークリップですが右側の新品と比べたら

よく分かる古い方は開き過ぎでごじゃる

 

 

これ重要部品でキックシャフトが奥に行かないように

してますがクリップが効かなくなるとシャフトが動いて

今回のように強力なリターンスプリングがズレテしまって

キックギヤの位置が悪くなりプーリーと擦れて

エンジンが潰れたみたいに感じる大きな異音が発生する

のでごじゃるよ

※キックペダルはバッテリーが上がった際に臨時でエンジンが

 掛けられるように装備しているだけですのでキックで掛け続けると

 今回のような事になってしまうのでバッテリーが上がったら

 ケチらず直ぐに変えないと後々出費がかさむよ(^^)v

 

※修理完了後オーナー様曰く買った店では1年間の修理保証があるんです

小生の脳みそは?#&!%*@=当店で買ってないし普通買った店に言う事やな~

 

Pu