ZRXですよ(^o^)

プラグ綺麗に焼き上がりましたよ~~~

超々綺麗な焼け具合で快調なエンジンでごじゃろう

 

 

だからと言ってそのまま使うのではなく

調子がいい間に変えるでごじゃるよ(^o^)

 

 

クラッチのフルード交換の為にケースを外すでごじゃる

 

 

店のビニールカーテンを止めているクリップですが

エアー抜きをしてる間挟んだままでやったのですが

”凄い威力”でピストンを余裕で押し戻すのでごじゃるよ

※オーナー様ごめんなさい実験台にしてしまいました<(_ _)>

※クリップをテーブルに置いているとお客様の中で結構な確率で

 「ニギ!ニギ!」される方がいて更に指に挟んでみる方がいるのです

 がこれがかなり痛いのですわ・・・「痛っ!!」人間観察オモシロい(*^^)v

 

 

フロントブレーキフルードも交換ですが

毎度言っている通り古いフルードは

先に抜いておくでごじゃる

 

 

そうすると少しでも早く入れ替えも出来るし

フルードの無駄遣いしなくて済むでごじゃる

※カップの中に古いフルードが入っていると

 そこで先に混ざるのでもったいないですわ

 

 

リヤブレーキも同様に作業を進めるでごじゃるよ

 

 

ここでリヤブレーキが対向ピストンになっている物は

裏側の見えにくい部分にブリーダープラグがあるので

必ず覗き込んで確認するでごじゃる

 

 

クーラント交換は20000Km毎もしくは2年毎

なのですが出来れば覚えやすく2年毎ですれば

管理しやすいでごじゃるよ

※交換時期は車両により違うのでマニュアルを確認すること(^o^)

※最近では5~6年でもOKとか(+_+)

※色が違うものは異なった成分なので混ぜるべからず(--〆)

※おおざっぱですが緑いろ以外はほぼ同じ

※よく見かける緑色以外が入っている車両に緑色クーラントを

 入れるとオーバーヒートの原因になる可能性があるよ

 

 

ウォーターポンプにエアー抜きのボルトがあるのでごじゃる

 

 

ラジエターキャップ近くにもエアー抜きがるのと

ラジエターキャップは外しておくでごじゃるよ

 

 

一連の作業をした上でエンジンをかけて

アイドリングさせるでごじゃる

※アクセルスナップするとラジエターキャップからクーラントが

 溢れ出すので絶対にスナップしない事(--〆)

 

 

アイドリングでも圧が掛かって溢れ出すのでクーラントの

様子を見ながら途中でラジエターキャップを締めてから

ファンが回るまで暖機をしてエンジンが冷めたらキャップを

開けてクーラント量をチェックして減っていたら足して

再びエンジンをヒートさせて同じことを繰り返すのですが

予備タンクがあるのでクーラントを足し続けると予備タンクが

溢れるので注意するでごじゃるよ

※あまり神経質にならなくても1回やれば大丈夫ですわ(^^)v

※大量にエアーがかんでない限りオーバーヒートにはならないので

 一度走行してエンジンを冷ましてから再びチェックすることを

 お勧めしますね(^o^)

 

 

サイレンサーを外すでごじゃる

 

 

中間パイプも外すでごじゃるよ

※チタンは激軽ですな~(^_^)/

 

 

見て分かる通りオイルフィルタが外せないので

マフラーを外したのでごじゃる

※分割しなくてもエキパイから外せばと思ったでしょ(^o^)

 時と場合によりますわ(^^)v

 

 

オイルもこの程度で換えるのがいいでごじゃるよ

 

 

フィルターはこんなに分厚いのでマフラーが

邪魔になるのでごじゃる

 

 

入れるときには順番を間違えないようにするでごじゃるよ

※この画像は間違えでその上の画像が正解ですわ(^^)v

 

 

フィルターと共にOリングも交換するでごじゃる

 

 

トラブル発生でごじゃるよ(+_+)

 

 

コックからガソリンが漏れていたのでダイヤフラム側の

ネジを少し緩め”コン!コン!”と叩いて再び締めて

負圧コックのガソリン漏れをチェックでごじゃる

※ダイヤフラムの先にOリングがあるのでそこで極小さな

 ゴミが絡んでいる場合もあるので念のためにチェックね(^o^)

 

 

数分放置プレーするとジワジワ漏れ出したのでごじゃるよ

 

 

カワサキ重工さんありがたやでインナーパーツを

出してくれてるのでごじゃる

※先ほど言っていたOリングはこれですわ!

 

 

漏れの原因で一番よくあるのがニコちゃんマークの

ガスケットでごじゃるよ

※見れば分かるコックの仕組み(^^)v

 

 

チェーンを洗浄するでごじゃる

 

 

結構ヘドロ状態でごじゃるよ

 

 

チェーンを洗浄してからチェーンルーブを塗布すれば

あらま~ めっちゃ軽く回るのでごじゃる~(*^^)v

※作業する前に回してみて作業後に回したら誰でも分かる

 安上りのチューニングアップですよ(^^)v

 

 

てな事で一連の整備終了でごじゃ~~~る

 

 

Pu