レブルぶるぶるくんつづき~~~(^o^)
ぶるぶるレブルくんいよいよラストですよ
ガスケットだらけでごじゃろう(‘;’)
※エンジンの内部は液体物が入るので
ガスケットはオール新品ですわ(^_^)/
重要なパーツが収まるのでクランクケースは
液体ガスケットだけなんですよ
左右クランクケースの当たり面の精度は
高いでごじゃる
※左右の精度の高さを保つためにクランクケースの
新品は左右セットでしか発売してませんよ((+_+))
なので傷つけたり歪ませたりしない様に管理するようにね
確りトルク管理をして締め付けるでごじゃるよ
※締め付け順序は基本対角線状ですがボルト本数が
多いのでマニュアルを確認するようにね(‘;’)
液体ガスケットを塗っているので締め付けると
当然はみ出してくるでごじゃる
乾く直前ぐらいで液ガスを綺麗に拭きとるで
ごじゃるよ(^^)v
シフトドラムをシフトフォークとギヤと
一緒に組み込んだ時にニュートラル位置に
組み込んだので画像シフトポジションは
ニュートラル位置にはまってるでごじゃる
皆さんがシフトチェンジした時に確実に
決まるようにローラーが谷間に入り込むので
ごじゃるよ(^o^)
皆様もご経験があろうかと思うのですが
シフトした時に時々「おやっ! 入らん」
「ギヤ抜けしてブ~~~ン!!」てな経験が
ありましょう(/_;)
これですよ確り送らないとこんな中立な
位置で止まってしまう事があるのですよ
という事で「シフトペダルが動かない!!」
とか「ブーンと抜けるんです!!」
何てことを言わなければならないのですよ
以前述べたとおりクラッチレバーを4本指で
確り握ってシフトペダルを確り最後まで
操作するようにこころがけるでごじゃる
※このことからも分かるようにニュートラル位置は
どこのギヤにも存在するのですわよ(*^_^*)
※このようなときの対処法はもう一度クラッチレバーを
握って離すか握ってからシフトをもう一度操作する
のでおまんねんやわ(^^♪
※停止した時でも「おやっ!!」という事も有りますが
この時も同様でクラッチレバーを握り直して
再度シフトペダルを操作すればOKですのよ(*^_^*)
ジェネレータのマグネットをトルク管理をして
確りと締めこむでごじゃるよ
クラッチハウジングもトルク管理をして
確り締めこんだら緩み止め防止部分を確り
潰すでごじゃる
ピストンピンを差し込んだらクリップを
溝に確りとはめ込むでごじゃるよ
必ず再チェックはするように(^_^)/
もし確り溝に入っていなかったらエンジンを
かけた時にクリップが飛び出してピストンと
シリンダーの間に挟まってエンジン終了に
なってしまうでごじゃる
スタットボルドはナットを外す際に緩んでる
場合があるので長さを図りながらシリンダー
を載せる前に締め付けるでごじゃるよ
※結構緩んでることがあるので無視してヘッドまで
載せてしまうとナットを締め付けるときに長さが
違う事になってまたばらすことになるで(@_@;)
ピストンリングに気を遣いながら
シリンダーを載せるでごじゃる
いよいよシリンダーヘッドを載せるで
ごじゃるよ(^o^)
各所にオイルラインとホールがあるので
ごじゃる
※常にオイルが回るように最低でも1週間に1回は
エンジンをかけてのってくださいよ(^o^)
カムを載せたらカムチェーンギヤの
刻印チェックでごじゃるよ
この時のカムの向きも間違いないか
チェックするでごじゃる
カムホルダーを載せてボルトを対角線で
締め付けるのですがボルトは3~4回ほどに
分けて締めつけるでごじゃるよ
※カムホルダーはカムとの精度の高さが要求されるので
カムホルダーに傷をつけたり破損したりすると
シリンダーヘッドとセットでしか発売されてませんよ
(@_@;)
カムチェーンテンショナ―を確りと付けて
再度カムチェーンギヤの刻印のチェックを
するでごじゃる(^^)v
※ズレがある様なら組み直しで・・・よろしく(^o^)
ズレてるのにクランクを回したらバルブとピストンが
”KISS”して終了になりますわよ(*^_^*)
※完璧に組めてるのならTマーク・カムギヤの位置など
をクランクを回しながら数回チェックするようにね
シクネスゲージでバルブクリアランスを
チェックするでごじゃるよ
※マニュアルのデーター以外なら調整するよ(‘;’)
ヘッドカバーガスケットは半月型の角に
液体ガスケットをたっぷりと塗っておくで
ごじゃる(^^)v
お~~~美しく仕上がったでごじゃるよ
※自慢することかって(‘;’)
クランクケースの液ガスはみ出しを
再びチェックでごじゃる(^^)v
いよいよエンジンを積むでごじゃるよ
シングルエンジンなので何とか1人でも
積み込めたでごじゃる
※下すより載せる方が大変ですわ(・。・;
タンクを仮載せしたでごじゃるよ
※フレームもタンクも傷を付けない様に慎重にね
フューエルポンプのコネクターを確りと
はめ込むでごじゃる
フューエルパイプも確り押し込んで
ロックの爪も確りかけて目検でも
確り確認するでごじゃるよ(^_^)/
キーONにしてフューエルポンプの音を
確認したでごじゃる(^_^)/
エンジンスタート(^^)v
エンジン暖機しながら各部の
チェックでごじゃるよ
オイル漏れないか慎重に点検ですよ(‘;’)
クランクケースからオイル漏れしてよう
ものならまたまた全バラになってしまうで
ごじゃる(=_=)
点検の結果オイル洩れもなくエンジンも
快調でごじゃるよヽ(^o^)丿
※レブルぶるぶるくんリコールのブログやっと
終了ですわよ(*^_^*)
数回に渡りお付き合いいただきお疲れ様でしたわね
(*^_^*)
Pu