アクセル硬い(‘;’)

ホンダ:DIOくんアクセルが硬いと
言う事で突然の依頼でごじゃる
※突然の依頼は多いですね(・。・;

距離は千の桁までしか無いので無視でごじゃるよ
※本人も覚えていない事はほとんどですね(‘_’)

先ずメットINBOXとハンドルカバーを
外したでごじゃる

贅沢ですがWAKO’Sのメンテナンスルーブ
強制注入でごじゃるよ(^o^)

作業しながら閃いた~でごじゃる(*^^)v
時間もメンテルーブも勿体ないので
要らないゴムパイプをセットして
オイルを垂らしたでごじゃるよ
めっちゃクチャ時間かかりますが
ほっておいたら少しづつワイヤーの
中に染み込む²でごじゃる(^^)v
※普通なら交換ですし染み込む²はうまくいった方ですわ(‘_’)
アクセルグリップを回してキャブレター側を
見れば完璧~~~とまではいきませんが
まずまずの出来栄えでごじゃる(/_;)
オイル入っとらんがな(=_=)
でも何とか出てきたでごじゃるよ
オイルゲージにオイルが付かんと
ダメでごじゃるよ(^o^)
※学生さんで1月で乗らなくなるので何とかなりませんか・・・
修理でした(?_?)
※こういった修理の場合は小生の態度は冷たいですよ
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
※皆さん日頃からちゃんとメンテして下さいよ(^^ゞ
Pu