PCX125新車(‘ω’)ノ

現行PCX125でごじゃる

※PC抜粋

 

 

 

乗用車のパネルみたいでごじゃるよ

※PC抜粋

 

 

 

 

スマートキーシステムでごじゃる(^^♪

※PC抜粋

 

 

 

 

旧PCXからタンデムバーを移植するのですが

ネジの位置が違うのでごじゃるよ(-_-;)

 

 

 

 

少しづつ修正しながらネジ位置を

合わせるでごじゃる(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

こんな感じになるのかな~

と観察中でごじゃるよ(‘ω’)

 

 

 

 

 

いろいろやっている間に発見!!

左右のバーの長さが違うのでごじゃる( 一一)

※社外品はこんな物ですよね~

 

 

 

ボルトの入りしろチェックでごじゃるよ

               (^^)/

 

 

 

 

タンデムバーを差し込んで高さバランスを

チェックするでごじゃる(‘ω’)

 

 

 

 

各部パーツの寸法をチェックでごじゃるよ

              (^^)/

 

 

 

 

片方のボルトを高さ合わせをして

イメージチェックでごじゃる(^^♪

 

 

 

 

残り2本を切断してボルトを作るで

ごじゃるよ(^^)/

※ステンレスは固いのでなか²切断できないよ

 

 

 

ボルト完成でごじゃる(^^♪

 

 

 

 

 

ボルトは十分入り込んでいるので

安心でごじゃるよ(^^♪

※ねじ込みが浅いとボルトのネジ溝をかじって

 しまって土台が折れてしまう可能性があるますよね~

                     (-_-;)

 

 

 

 

旧PCXから新型に移植完成!!

完ぺきでごじゃる(^O^)

※新年早々新車ご契約有難うございました。(*^▽^*)

 

 

Pu